Daigas Group 大阪ガスグループは、Daigasグループへ。

Daigas Group 大阪ガスグループは、Daigasグループへ。

調理

手間を省いて美味しく調理!料理の幅も広がる
ビルトインコンロ「クラスS Hシリーズ」の開発

概要

 大阪ガス(株)は、様々な新機能の搭載により、さらに利便性を向上させ、料理の幅を広げるSiセンサーコンロ(ビルトインタイプ)の最上位クラス機種「クラスS Hシリーズ」を、2019年10月に発売しました。

特長1:多彩な調理を簡単に!「マルチグリル」

 マルチグリルは、従来のグリル焼き網の代わりに平皿(プレートパン)や深皿(キャセロール)といった容器を使い、その容器の温度をプレートの底から直接温度センサで測定しながら火力調節する新構造グリルです。グリル焼き網を洗う手間がいらず、焼きものに限らず、炊飯や肉じゃが、パン焼き等、多彩な調理が簡単に行える新しい調理器具として2014年に登場しました。
 今回の新商品「クラスS Hシリーズ」ではマルチグリルの新たな調理モードとして、冷凍しておいた食材を解凍から焼き上げまで一気に調理する「解凍焼き上げモード」や、手軽に燻製が楽しめる「燻製モード」などの4モードを新たに搭載しました。

詳しくはコチラ

項目1

特長2:レシピ検索から機能の設定送信まで!「暮らしにコンロアプリ」

 専用のコンロアプリ「暮らしにコンロアプリ」をダウンロードしていただくことで、Bluetoothによるコンロとスマートフォンとの双方向通信が可能になります(ツナガルde機能)。

 アプリには手軽に調理できるレシピを2,000種類以上掲載しており、一部のレシピについては最適な設定をコンロに送信することができます。

項目2

関連コンテンツ

TAG SEARCH

キーワードで探す