保安・安定供給
連続継手も簡単に挿通できる管内カメラ
 MTカメラ(スパイラルバネワイヤー)
            概要
「鋼管25A、延長20m、エルボ継手8個」を挿通できるカメラを開発しました。
これまでの問題点
メータガス栓から本支管取出し部まで、従来の通線治具はエルボ等の連続継手の通過ができませんでした。
《現場にて》
 ●供給不良宅のガス管の中を見たい
 ●修繕箇所のガスを一時的に止めたい
 ●ガス管の経路を確認したい
     ↓
《状況》
 ●エルボ等の連続継手が通らない
 ●エルボを通過するたび挿入し辛くなる
 ●挿通できてもカメラの断線が頻繁に発生する

スパイラルバネワイヤーの活用
連続継手が通るスパイラルバネワイヤーの先端部に様々に機能を搭させることで実現しました。
●管内確認:カメラ(カメラ+LED照明)
●経路計測:ジャイロセンサ(ジャイロ+加速度センサ)
●ガス遮断 :パラソルバッグ、高気密バッグ 
●差水対応:水検知センサ、抽水チューブ

管内カメラ(MTカメラ)
メータガス栓から挿入できるカメラを開発しました。

MTカメラの特徴
最長20mで8曲り配管を挿通できるカメラを開発しました。
《特徴》
 ●エルボ等の連続継手を含む8曲りの挿通
 ●挿入延長は5~20mまで対応
 ●水封器による活管挿入
《こんな現場で探査が可能》
 ●お客様宅からガス管内の状況確認(ガス出不良状況の確認が可能です)
 ●経路不明な配管のロケーティングが可能です。
本件に関するお問い合わせ
関連コンテンツ
TAG SEARCH
キーワードで探す
- 家庭用ガス機器を
 さらに進化させる
- 
					家庭用ガス機器を
 さらに進化させる 給湯・暖房・乾燥 調理 スマート機器 燃料電池
- 業務用・産業用ガス機器を
 さらに進化させる
- 
					業務用・産業用ガス機器を
 さらに進化させる コージェネレーション 空調・厨房 バイオ・水処理 工業炉・バーナ エネルギーマネジメント・IoT
- ガス製造の安全・経済性を
 向上させる
- 
					ガス製造の安全・経済性を
 向上させる 冷熱利用 プラントマテリアル 発電技術
追求する
- 先進的な取り組みで
 次世代を創っていく
- 
					先進的な取り組みで
 次世代を創っていく 材料開発 計測 シミュレーション・データ分析 フードサイエンス 材料評価
- 環境・脱炭素社会の
 実現に貢献する
- 
					環境・脱炭素社会の
 実現に貢献する メタネーション 水素・アンモニア バイオガス エネルギーマネジメント 再生可能エネルギー
知的財産状況
- グループ会社の技術
- 株式会社 KRI 大阪ガスケミカルグループ オージス総研グループ
 
                 
                