「夏休み期間の子どもの預け先に困る」
「仕事と育児の両立が難しい」
そんな声に応え、大阪ガスでは社員の小学生の子どもを対象に、8月18日(月)~20日(水)の3日間、ガスビルにて企業内学童保育を実施しました。
・ガスビルミニツアー
・夏休み工作教室(ソーラーカー、かざぐるま、うちわ作り)
・ハグミュージアムでのおやつ作り&自由見学
・SDGsかるた
など、遊びと学びを組み合わせたDaigasグループにまつわるプログラムなどが盛りだくさん。
昼休みには保護者やその同僚も会場を訪れ、子どもを中心に、親子はもちろん従業員同士のコミュニケーションも活性化する機会となりました。
<子どもが参加した従業員の声>
・通勤を一緒に体験し、実際に働いている建物を知ってもらえたことで、親の仕事への理解が進み、家族の絆がより強くなった。
・同じ企業に勤める従業員の子ども同士で友達になり、Daigasグループに関するプログラムにも参加するなど、家族でDaigasグループへの愛着が高まった。
仕事と育児の両立支援や職場の理解向上のため、今後も様々な取り組みを実施していきます。