Daigas Group 大阪ガスグループは、Daigasグループへ。

Daigas Group 大阪ガスグループは、Daigasグループへ。

Daigasグループ新卒採用情報大阪ガス

青木 拓也

Work & Person

お客さまに役立つものを、
最先端のエネルギー&IT技術で創造
お客さまに役立つものを、
最先端のエネルギー&IT技術で創造
青木 拓也TAKUYA AOKI
大阪ガスマーケティング株式会社
商品技術開発部 リビング電力チーム
工学研究科 環境・エネルギー工学専攻 修了
2014年入社
※これは大阪ガスマーケティングの仕事内容です
青木 拓也

入社した理由

学生時代はエネルギー工学を専門的に学んでおり、就職先はエネルギーインフラ企業か、エネルギー機器などの開発を手がける企業かで悩んでいました。答えが出ないまま大阪ガスのインターンシップに参加した時、技術開発に力を入れていること、自社ブランドの機器を持っていることに興味が高まり、入社を決意しました。国内外の幅広い事業において、インフラに関わる開発だけでなく機器開発にも関わるチャンスがあることは、本当に魅力的でした。

青木 拓也

現在の仕事内容

入社してからずっと商品技術開発部で様々な開発案件に携わってきました。現在、メインで取り組んでいるのは、電力に関わるソリューション開発です。具体的な例を挙げると、家庭用燃料電池を使って電力系統を安定化させる技術開発を行っています。現状の課題は、太陽光発電をはじめとした自然エネルギーの導入によって不安定になる電力系統を、家庭用燃料電池でどう安定化させるかという点です。まだ発展途上の分野ですが、その分、挑戦のしがいがあります。また、もう一つのテーマとしてIoT技術を使った新しいサービスの開発にも継続的に取り組んでいます。

大阪ガスで働く魅力

ただ与えられたテーマや開発要件を満たすことに時間を費やすのではなく、自分が必要だと思った機能やサービスであれば、幅広く開発できる環境が当社にはあります。家庭用機器の開発では、ご家庭のお困りごとを解決するということが目的であるため、お客さまにとって有益なものであれば広く提案でき、他社の技術も含めて最適な技術を選択することもできます。自分が良いと思うサービスや技術を提案し、手がけられる環境があるのは、技術者にとってはありがたいことです。

青木 拓也

仕事での思い出深いエピソード

自分が開発したサービスを数万人のお客さまにご利用いただき、つながっている実感を得られたことです。サービスの設計段階ではメンバーとアイデアを出し合い、試作段階ではお客さまの意見を反映して完成させていきました。そうして完成したサービスや製品を多くの人に喜んでいただけた時は非常に嬉しく、印象に残っています。時には、サービスがうまく動作せず、改善のためにお客さまのお宅にヒアリングに伺ったこともありますが、そんな風にお客さまと近い距離で開発ができるのも良い環境だと思います。

青木 拓也

あなたが思う大阪ガスらしさ

若手の内から自分の意見を提案できる、意欲ある人は難しい仕事に関わるチャンスをもらえる。この企業風土を活用して、私は何度も挑戦する機会を与えていただきました。1年目には、サービスの機能追加について提案から開発まで任せていただき、4年目には社内のアイデアコンテストに応募して0から考えたアイデアを形にできました。5年目からは、海外での仕事に携わる機会をいただくなど、年齢に関係なく、どんどん自分のやりたいことを実現していっています。

今後の目標

低炭素化や省エネ推進など、エネルギー業界は今まさに変化の最中にあります。こうした中で、社会の求める持続可能なエネルギーを実現しつつ、お客さまにも喜んでいただける。その両方を満たす製品・サービスを開発することが私の夢です。そのためには、エネルギーの専門性をさらに磨くだけでなく、エネルギー以外の分野にもチャレンジして、幅広い知識と最新の技術を身に付けなくてはと考えています。これからはIoTとエネルギーの技術を融合したものも重要性が増してくると思うので、積極的にチャレンジしていきます。