参加者の声
1つのインターンシップで4社を一度に体験し、各社の特色や雰囲気を比較することができて良かったです。普段立ち入ることができない製造所内やガス管の入替工事現場を見学し、エネルギー供給の基盤を支えるやりがいと責任感を感じました。
どの会社にも活躍している女性社員が沢山いることや、若手のうちから意見を言い合える社風であることを肌で感じました。高専卒社員との座談会があり、担当業務について熱く語る姿を見て、自分も活躍できるイメージがつきました。
夏季 インターンシップ | 合計900名以上の高専卒社員が活躍する4社を まとめて実習体験ができる 5日間! 申込みはこちら ■インターンシップ 実習内容 ■インターンシップ 募集要項 |
---|
合計900名以上の高専卒社員が活躍する
4社をまとめて実習体験ができる5日間!
インターンシップでは、
一度に4社の職場見学や仕事体験、
高専卒社員との座談会などを
経験いただきます。
開催日
第1回:8月21日(木)~8月27日(水)
※土日除く5日間第2回:9月1日(月)~9月5日(金)
第3回:9月8日(月)~9月12日(金)(受付中)
締切延長!!!
応募締切 8月3日(日)
実習内容(予定) |
|
---|---|
補助内容 |
|
実習場所 | 大阪府、京都府、兵庫県、奈良県のいずれかを予定しております。 |
応募資格 | ■2027年3月卒業見込みの、高等専門学校本科4年生・専攻科1年生に在学している方 ■エネルギーインフラ事業を積極的に学ぼうという意欲のある方 |
---|---|
応募方法 | こちらのステップでお申込みをお願いいたします。 |
募集期間 | 8月3日(日)まで 締切日延長!!! |
実施期間 | 第3回:9月8日(月)~9月12日(金)(受付中) |
募集人数 | 各回30名程度 |
形式 | 対面形式 |
補助内容 |
|
お問い合わせ | Daigasグループインターシップ事務局 TEL:06-6205-4578 E-mail:saiyo1@osakagas.co.jp |
1つのインターンシップで4社を一度に体験し、各社の特色や雰囲気を比較することができて良かったです。普段立ち入ることができない製造所内やガス管の入替工事現場を見学し、エネルギー供給の基盤を支えるやりがいと責任感を感じました。
どの会社にも活躍している女性社員が沢山いることや、若手のうちから意見を言い合える社風であることを肌で感じました。高専卒社員との座談会があり、担当業務について熱く語る姿を見て、自分も活躍できるイメージがつきました。
インターンシップ・イベント申込みには
「高専マイページ」のIDが必要です!
ステップ①、ステップ②の2ステップで
申込みをお願いいたします。
申込み結果を事務局より
メールでお知らせします。
インターンシップ・イベントに参加!
※不明点がございましたら、
saiyo1@osakagas.co.jpへ
お気軽にお問い合わせください。