Daigas Group 大阪ガスグループは、Daigasグループへ。

Daigas Group 大阪ガスグループは、Daigasグループへ。

大阪ガス 新卒採用情報

オンラインワークコース メインビジュアル
採用について:イベント・インターンシップ情報

オンラインワークコース

Recruit
バックグラウンドイメージ

タイパよく
大阪ガスを知ろう!

予選(3時間)⇒本戦(終日)の勝ち抜き型プログラムなので、ハイレベルな環境で実力を試したい方にもおすすめです!
Daigasグループが「お客さまの暮らしとビジネスの“さらなる進化”のお役に立つ企業グループ」となり、
時代を超えて選ばれ続けるためにおこなってきた枠を超えた挑戦を、オンラインで手軽に体感いただけます!

コース一覧

  • 秋オープン・1day

    夏オープン・1day
    • 全専攻歓迎
    • 大阪ガスの事業に興味ある方

    個人ワーク&グループワークを通して、変化の時代を勝ち抜く人材・企業に必要な要素や、大阪ガスが大切にしている考え方を体感いただきます。

    詳しく見る

    参加者の声

    【予選会参加者の声】
    個人で考えるワーク、グループワークを通して、仕事をしていく中での考え方や会社のあり方について考えることができてとても面白かったです。大阪ガスが何を大切にしているのかだけでなく、自分の得意な点や苦手な点についても気づくことができ、勉強になりました。

    【本戦参加者の声】
    グループワークのレベルが高く、やりがいがありました。中間報告や最終発表でのフィードバックを頂いたことで、グループや自分自身に足りなかったことが認識でき、成長につながったと感じました。また、ワークを通してエネルギー業界でどのようなことが起こっているのかを理解でき、エネルギー業界や大阪ガスの理解にも繋がりました。

    応募要項

    応募資格
    • 応募時に4年制大学または大学院修士課程に在学している方
    • 自分の能力を試してみたい、優秀な同世代からの刺激が欲しいという自己成長に関心の高い方

    ※オンラインワークコース(夏オープン・1day)の予選会に参加された方は、お申込み対象外とさせていただきます。

    参加条件
    • カメラ付きPC、インターネット環境を準備できる方
    • 下記注意事項に同意いただける方

    開催概要

    日程 10月8日(水)9:30~12:30、14:00~17:00
    10月13日(月)9:30~12:30、14:00~17:00

    ※予選会を通過された方は本戦のご案内をさせていただきます。
    11月3日(月)、11月6日(木)
    定員 各開催50名程度
    開催場所 オンライン実施(Zoomでの開催を予定しております)
    服装 私服
    当日準備物 オンライン機器(※カメラ機能付きPC必須)
    カメラ機能付きスマートフォン(一部、プログラムで使用する場面がございます)
    筆記用具、A4サイズまでの白紙
    備考 開始時間の30分前より受付を開始します。
    本イベントの参加申し込みはお一人1回とさせていただきます。
    今後のスケジュール お申込み状況によっては開催日程を変更する場合がございます。

    参加までの流れ

    1. STEP 01

      Webエントリー

      9月1日(月)~9月18日(木)
      マイページよりお申込みください。

    2. STEP 02

      Webテスト

      9月19日(金)~9月23日(火)
      応募締め切り後、Webテストのご案内をいたします。
      15分のWebテストをご受験ください。

    3. STEP 03

      参加者決定

      合格の方には、ご希望の参加日程を選択して参加予約をしていただきます。

  • GLOBAL・1day

    GLOBAL・1day
    • 全専攻歓迎
    • 大阪ガスの事業に興味ある方

    大阪ガスにおける海外事業について理解を深めていただきます。
    多様でスケールの大きな業務があることを体感していただけるように、実際の業務の一部を体験いただくプログラムをご用意しています。

    詳しく見る

    参加者の声

    【予選会参加者の声】
    実際の事業を元にしたワークを通じて、大阪ガスで、グローバルに働くことについて具体的なイメージを得ることができました。社員インタビュー動画では、キャリアやプロジェクトについてはもとより、実際に携わった社員の方がどのような想いで取り組んでいたかなど社員の雰囲気や社風まで理解を深めることができ、大変勉強になりました。

    【本戦参加者の声】
    長時間にわたるグループワークを通じて、資源調達からエネルギー販売に至るまで「多様で幅広いバリューチェーンに渡り事業を展開している」大阪ガスならではの海外事業の戦略立案について理解を深めることができました。また、中間報告や最終発表でフィードバックを頂いたことで、グループや自分自身に足りなかったことが認識でき、成長につながったと感じました。

    応募要項

    応募資格(※文系・理系は問いません)
    • 応募時に4年制大学または大学院修士課程に在学している方
    • TOEICスコア750点以上相当の英語力を有し、グローバルビジネスに興味がある方
    • 自分の能力を試してみたい、優秀な同世代からの刺激が欲しいという自己成長に関心の高い方
    参加条件
    • カメラ付きPC、インターネット環境を準備できる方
    • 下記注意事項に同意いただける方

    開催概要

    日程 10月11日(土)9:30~12:30、14:00~17:00
    10月14日(火)9:30~12:30、14:00~17:00

    ※予選会を通過された方は本戦のご案内をさせていただきます。
    10月30日(木)、11月5日(水)
    定員 各開催50名程度
    開催場所 オンライン実施(Zoomでの開催を予定しております)
    服装 私服
    当日準備物 オンライン機器(※カメラ機能付きPC必須)
    カメラ機能付きスマートフォン(一部、プログラムで使用する場面がございます)
    筆記用具、A4サイズまでの白紙
    備考 開始時間の30分前より受付を開始します。

    参加までの流れ

    1. STEP 01

      Webエントリー

      9月1日(月)~9月18日(木)
      マイページよりお申込みください。

    2. STEP 02

      Webテスト

      9月19日(金)~9月23日(火)
      応募締め切り後、Webテストのご案内をいたします。
      15分のWebテストをご受験ください。

    3. STEP 03

      参加者決定

      合格の方には、ご希望の参加日程を選択して参加予約をしていただきます。

注意事項

イベント参加において、以下の事項を確認し、遵守していただくようお願いいたします。

  1. (1)プログラムの複製・外部への情報流出の禁止
    プログラム内容を複製することや、友人・知人その他第三者に対して、開示・漏えいすることは絶対におやめください。
    具体的には、以下のような行為が禁止されています。
    ①共有されたURL・ID・パスワード等を自分以外の誰かに転送したり、SNSにアップロードしたりすること
    ②オンライン参加中に画面を撮影したり、キャプチャしたりすること
    ③イベントの内容をSNS等に書き込むなどインターネット上に情報を開示すること
    ④その他、プログラムの内容、情報を複製することや外部に流出させる一切の行為
  2. (2)インターネット通信環境について
    プログラムを円滑に遂行するために、安定した通信環境でのご参加にご協力をお願いいたします。
    ※Wi-Fiをご利用の方は、通信環境を安定させるために、同時接続台数を減らすことをお勧めいたします。
  3. (3)ウィルス対策等について
    フリーWi-Fi環境下で参加をしないようご協力お願いいたします。
    可能であればウィルススキャンしたPCでの参加をお願いいたします。

Event / Internship Entry / Mypage