Daigas Group 大阪ガスグループは、Daigasグループへ。

Daigas Group 大阪ガスグループは、Daigasグループへ。

活動レポート

第16回Daigasグループ「はじまるくんパソコン寄贈プログラム」の贈呈式を実施しました

開催日:2025年9月18日(木)

イメージ画像

Daigasグループ17社2団体が協賛した、第16回Daigasグループ「はじまるくんパソコン寄贈プログラム」の贈呈式を、2025年9月18日(木)大阪ガス御堂筋東ビル(OMEビル)で開催しました。
Daigasグループで使用していたパソコン180台を、近畿2府4県の障がい者福祉施設107施設に寄贈しました。


このプログラムでは、パソコンの再生作業(クリーニング、稼働確認やOSの導入、複製の作成など)、寄贈先への発送作業、ノベルティの作製などを、障がいをお持ちの方が働く福祉作業所に委託し、ご協力をしていただいています。


贈呈式では、協賛企業、寄贈先の福祉施設、パソコンの再生作業等に関わった福祉作業所、各府県の社会福祉協議会など、「はじまるくん」をご支援いただいている総勢約60名の方々に出席していただきました。
各府県の寄贈先施設に大阪ガスの今井常務より贈呈証をお渡ししました。その後、寄贈先を代表して社会福祉法人千翔会 まごころランドの高垣施設長にご挨拶をいただきました。寄贈させていただいたパソコンが「デジタルの居場所づくりで非常に役に立っている」と熱い感謝のことばをいただきました。続いて、オージス総研の吉村社長から、再生作業などを実施していただいた福祉作業所に感謝状をお渡ししました。


贈呈式の講演として、株式会社ノーリツの特例子会社である株式会社エスコアハーツの福祉事業統括部福祉環境部の藤本智恵子リーダーに「エスコアハーツにおける障がい者雇用と定着に向けた取組み」と題して講演をしていただきました。


その後、福祉作業所紹介として、社会福祉法人新生会 新生会作業所と社会福祉法人ぷろぼの 3Rマテリアルセンターの2施設から施設の紹介をいただきました。


贈呈式の最後に、贈呈式に参加の皆さんで記念写真を撮影しました。



<協賛企業・団体17社・2団体>
・大阪ガス
・大阪ガスマーケティング
・Daigasエナジー
・Daigasガスアンドパワーソリューション
・大阪ガスネットワーク
・Daigasグループ“小さな灯”運動
・大阪ガスサービスショップ協会
・大阪ガスファイナンス
・大阪ガス都市開発
・大阪ガスケミカル
・大阪ガスファシリティーズ
・大阪ガスビジネスクリエイト
・大阪ガス・カスタマーリレーションズ
・関西ビジネスインフォメーション
・京都リサーチパーク
・大阪ガスセキュリティーサービス
・エネアーク関西
・システムアンサー
・オージス総研
    (敬称略・順不同)


<ご協力いただいた福祉作業所>
・株式会社スタジオニクロム(京都市)
・社会福祉法人ぷくぷく福祉会 ぷくぷくワールド(大阪府吹田市)
・社会福祉法人新生会 新生会作業所(兵庫県西宮市)
・社会福祉法人ぷろぼの 3Rマテリアルセンター(奈良市)
・社会福祉法人あさか会 はぁとらんど浅香(大阪市)
・一般社団法人シャロームケア ブレストワークス(大阪府和泉市)
・特定非営利活動法人いごっそう LAGOON(京都市)
・特定非営利活動法人アイ・コラボレーション(滋賀県草津市)
・特定非営利活動法人愛ランド(兵庫県たつの市)
・特定非営利活動法人発達障害サポートセンター ピュア(大阪府東大阪市)
    (敬称略・順不同)



◆写真について◆
 ・【上】 :贈呈式参加者全員で
 ・【左】 :寄贈先代表へ贈呈証の授与
 ・【右】 :藤本さまによる講演の様子


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【本件に関するお問い合わせ先】
  オージス総研 社会貢献活動推進室
  hajimarukun@ogis-ri.co.jp
  https://www.ogis-ri.co.jp/extra/hajimarukun/index.html